おもしろ実験・観察教室
「音ってなぁに?~見えない音をたしかめよう~」(3年生)
日時 |
★開始時刻の10分前には受付をすませてください |
---|---|
場所 | 金沢市長土塀青少年交流センター 金沢子ども科学財団 実験室 |
対象 | 小学3年生 |
参加費 | 300円 |
今回の教室を指導していただくのは、
金沢星稜大学 永坂正夫 先生
サポート 金沢星稜大学の学生の皆さん
申込期間:2023年 11月16日 ~12月 6日
<持ち物>
筆記用具 手ふき(タオルなど) 水とう※1 参加費
※風邪等が流行しているようです。マスク等を着用するなど予防してください。
<活動内容の紹介>
音には、大きな音や小さい音、高い音や低い音、心地よい音と騒がしい音がありますね。また、葉や木々のこすれる音や鳥のさえずり、風や波の音など自然が奏でる様々な音もいいですね。そうだ、君の好きな音楽は何かな?
さて、いろいろな音の変化について、音が出ている時の様子が目に見えるようにして実験を行います。そして、音に関する楽しい工作もいっしょにしましょう。私たち学生もみんなを支援します。お楽しみに!
■申し込み方法■
「金沢子ども科学財団」で検索、「イベントカレンダー」の希望する日からイベントを選び、メールアドレスを送信してください。入力したメールアドレスにお申し込み方法をご案内致します。応募多数の場合は抽選となります。
お申し込み期間: 2023年11月16日(木) 7:00 ~ 2023年12月6日(水) 21:00